Amazon発売時、Kindle 9部門1位のセラピストが贈る

「好きな事」を仕事にするより
「天職」を仕事にする

「天職」について

心が深く満足する人生にする。

人生に幸せな奇跡を起こす秘密

「無料」オンラインセミナー



(写真はコロナ拡散前の
 リアルセミナー風景です)

ご希望の方は、お仕事、将来についての個別面談をセミナー合わせてさせて頂きます。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

好きな事、得意な事から先に考えない

「好きなこと」を仕事にするより
「天職」を仕事にする。


「目標設定」をするより
「天職」を言語化する。


すると、努力することなく

お金も人も気持ちも

全てが集まる自分になる。

こんな観点からのセミナー

   (内容、テーマ)


・自分の働いている産業が「突然死」する時代、自分らしく幸せに輝くための方法とは?


・自分が何をやりたいのか、完璧にはわからない。自分がやりたいことを掴むことができたら?

・誰かに何かを言われても「これが私が生きる道」と堂々と突き進むためには?

・自分の才能や天才性がわかり、自分らしく楽に豊かに成功できる道が分かるとしたら。

・「本当の自分」からみた10年後の未来を考えるのに大切なこととは?


そして、日本の「生きがい」を扱った書籍が世界中でベストセラーになっています。

Ikigai(生きがい)

The Japanese Secret to a Long and Happy Life(長く幸せな人生を送る日本の秘密)


世界が注目する「生きがい」とはなんでしょうか。

Héctor García (著) 、Francesc Miralles (著)

日本在住でスペイン人のエクトル・ガルシアさんが書いた書籍「ikigai」(生きがい)は、世界49ケ国後に翻訳され、世界のベストセラーになりました。

名だたる雑誌
『ニューヨーク・ポスト』『フォーブス』『ガーディアン』『タイム』などの書評でも取り上げられました。

片付けで活躍の「こんまり」こと近藤麻理恵さんや、アメリカのテレビ番組の司会者、女優、慈善家で「世界で最も影響力のある女性の一人」とも称されるオプラ・ウィンフリー(1954~)さんがメールマガジンで紹介、推薦したと言われています。

[当日の内容]

・これからの時代に「天職」を知るための「本当の自分」を
 知るのが必要な3つの背景とは

・多くの女性起業家、経営者が迷ったりする本質とは。

・「本当の自分」を自分でわかりにくい3つの理由。
 
・実際に変化していった事例

・人生を変えるためのとても大きな1つの心の変化。

・自分を見直し、幸せに豊かに生きるための5つのステップ

・天職で生きていくために必要な要素




上記の内容をパワーポイントも使いながら2時間ほどで、少人数の講義形式でお話をします。少人数で開催しますので、希望の方には特別な相談セッションをプレゼントいたします。

事例(迷いがなくなる、劇的に変わる)
セミナーで事例もご紹介します。

〜奇跡の昇進〜
一般社員から数年で創業100年を超える一部上場企業で
同期トップクラスの速さで部長へ昇進。多国籍の部下を
マネジメント。

例えば、創業100年を超える上場企業(機械や部品関係のメーカー)で勤務をされているある女性。 (写真はご本人です) 自分自身がその会社に入った意味が見出せず一般の社員として働いていました。 自分の人生と目の前の仕事との結びつきがわからずにいました。

しかし、自分の「天職の思い」に少しずつ気がつき始め「天職の思い」にアクセルを踏み、出てくる葛藤にも向き合ってキャリアを積まれた結果、あっという間にマネージャーに昇格し外国人のスタッフを多数マネジメントするようになりました。

創業してすぐの若い会社でなく歴史のある古い会社で、従来の日本企業のイメージ通りに年功序列的で男性優位な会社でありながら、そのあとも奇跡的に部長に昇進されました。

現在、経営陣から将来の経営メンバーの一員として大きく期待されています。

VOICE

〜自社の経営の軸を180度、変換〜
システム設計を中心とした受注事業をこれからの社会変化に必要な最先端サービスへ変換。

ある経営者の方、クライアントのニーズに応えてシステムを設計し納品する事業をされていました。

ただ、クライアントのニーズを元にシステムを納品する事業だけをしていることが、ご自分の中で次第に苦しくなられていました。
その後「天職の思い」に気づかれ始め、少しずつ自分の感覚を感じ、その感覚を自分のものとして腑に落とし事業を展開していかれました。

その結果、これからの産業分野での新しいプロジェクトにどんどん挑戦されるようになり事業拡大の流れがやってきました。
色々な事業の流れがありますが、IoT(色々なもの、例えば家電などをインターネットで接続する分野)や、AIなどの分野に挑戦し、海外の先端技術事業も始められヨーロッパや海外の技術を日本の社会につなげられています。

そしてさらに事業展開が拡大し、ベンチャーの大型ホテルチェーンなどからも億円単位の受注をし、ご自分の「天職の思い」の方向にどんどん事業を拡大させていらっしゃいます。

この事例のように「本当の自分」である「天職の思い」と深くつながり、「天職の思い」を確かに自分のものとして、自分が選んでいるものと感じて前に進んでいけば大きく現実が動きます。
心の喜びと幸せ度もあがっていきます。

VOICE

〜自社の経営の軸を180度、変換〜
システム設計を中心とした受注事業をこれからの社会変化に必要な最先端サービスへ変換。

ある経営者の方、クライアントのニーズに応えてシステムを設計し納品する事業をされていました。

ただ、クライアントのニーズを元にシステムを納品する事業だけをしていることが、ご自分の中で次第に苦しくなられていました。
その後「天職の思い」に気づかれ始め、少しずつ自分の感覚を感じ、その感覚を自分のものとして腑に落とし事業を展開していかれました。

その結果、これからの産業分野での新しいプロジェクトにどんどん挑戦されるようになり事業拡大の流れがやってきました。
色々な事業の流れがありますが、IoT(色々なもの、例えば家電などをインターネットで接続する分野)や、AIなどの分野に挑戦し、海外の先端技術事業も始められヨーロッパや海外の技術を日本の社会につなげられています。

そしてさらに事業展開が拡大し、ベンチャーの大型ホテルチェーンなどからも億円単位の受注をし、ご自分の「天職の思い」の方向にどんどん事業を拡大させていらっしゃいます。

この事例のように「本当の自分」である「天職の思い」と深くつながり、「天職の思い」を確かに自分のものとして、自分が選んでいるものと感じて前に進んでいけば大きく現実が動きます。
心の喜びと幸せ度もあがっていきます。

VOICE

〜起業への挑戦、月100万を越える月も〜
看護婦から起業に挑戦。いろんな仕事の掛け持ち、
セミナージプシーから、自分と自分の才能に気づく。


元々、看護師をされていました。そして、自分の仕事が、これからずっとしていく仕事ではないと感じていらっしゃいました。

そして人生を変えることを、ずっと前に決意されたそうです。

でも、その時は、自分に自信がない。そして何をやったらわからなかったとおっしゃっていました。


結果として色々な事業を掛け持ちすることになりました。また、同時に色々なセミナーにたくさん通ったそうです。

そして借金もでき主人にも反対され、どうしようもなくなったところからできないとあきらめていた、カウンセラーの仕事に自分の天才性があるのを知り、


今ではクライアントからもとても感謝していただき、セッションや講座など月100万円の収入を超える月もあるとのことです。


VOICE

なぜ、私がセミナーを開催しているのか。

書籍にも書いた、子供時代「他の子になりなさい」のエピソードから「本当の自分」は素晴らしい、までの自分のストーリー

〜「ビンタ先生」のストーリー〜

 
子供の時の体験は人生に大きな影響を与えているものだとセラピストとして常に思っています。

 わたしが小学校1年生の時のストーリーです。

わたしが小学校1年生の時の担任の先生は、通称「ビンタ先生」という中年の女性の先生でした。「ビンタ先生」というニックネームがなぜついたかといえば、すぐ怒る、そしてすぐ「ビンタ」をするというところからつけられました。

子供の時のわたしは今より無口であり、一人が好きだったので友達を作ることも遊ぶこともあまりしませんでした。そして人の感情にとても敏感で怖がりで人の気持ちに影響を受けやすく、人の気持ちと自分の気持ちにしっかりと境界線が引けない子供でとてもおとなしい子供とみられていました。

 (最近、認知された言葉でいうと「HSP」(ハイリー・センシティブ・パースン)だったと思います)

そんな子供の私に、その「ビンタ先生」がつけたあだ名が「三バカ」トリオです。クスで最も頭が悪い三人の内の一人という意味です。いつも標的にされて悪口を言われていました。


そしてある時、この「ビンタ先生」と母の面談がありました。その面談では、私が友達とあまり遊ばなかったため「ビンタ先生」から、勉強もできない上に友達と遊べない本当にダメな子供とレッテルを貼られ、母は学校で怒られて家に帰ってきました。

 
家に帰ってきた後、母は先生に面談で言われたことが恥ずかしい、こんな子供で恥ずかしいとさめざめと泣き、その後、母はすごく怒りました。

そして、その後の小学校時代、私は母から「あなたは、〜くんのようになりなさい」と言われることが何度かありました。
 

子供のわたしは、自分自身は本当に価値がない、駄目な子供だと思いこみました。


そして、それでも両親から認められたい、愛されたいと思うのが子供の常です。


自分を完全に押し殺して周りの期待に適応しようとすることから、私の原点はスタートしています。


19世紀のアメリカの哲学者エマーソンの言葉に「嫉妬は無知のしるしであり、人真似は自殺行為である」という言葉があります。

かっての自分のように少しずつ「本当の自分」を取り戻し、楽に幸せになることを、みなさんのお役に立つようにお届けできたら、と思っています。




全ての人の
死ぬときの最後の言葉が
「あなたは本当の自分を生きて」にならないように。




ベストセラーで「死ぬ瞬間の5つの後悔」という書籍があります。



(作者 ブロニー・ウェア オーストラリア生まれ)


作者は、緩和ケアの介護を長年つとめ、数多くの患者を看取った方です。


その経験を基にして書いたブログが大きな注目を集め、それをまとめた『死ぬ瞬間の5つの後悔』は26ヶ国語で翻訳され、世界中で読まれています。

イギリスGuardian紙に掲載された同書に関する記事は、日本でも紹介され、大きな話題を呼びました。



この書籍に登場する、作者が最後を看取った方の一人、グレースさんの言葉は「あなたは本当の自分を生きて」でした。



全ての人の死ぬときの最後の言葉が「あなたは本当の自分を生きて」にならないような思いでいます。




スピーカーについて

一部上場企業ほぼ10年勤務の後、セラピストとして15年。
天職を生きる。

本当にやりたいことで生きる「天職」の専門家。

  • セラピストとしての「現場」経験から。自分の「天職」の経験から。

    15年以上、クライアントの方の人生を大きく変える1対1のセッションを通じて、多くの「仕事」のご相談の中で「現実」を変えるお手伝いをしてきました。

    多くの分野にクライアントを持ち、経営者、マッケター、起業家、コンサルタント、エグゼクティブに始まり、スタイリスト、画家、ピアニスト、女優や、アロマセラピスト、ロミロミセラピスト、ヒーラー、スピリチュアルカウンセラー、ヨガティーチャーなど多岐にわたりアドバイスを行ってきました。

    また、海外の世界的セラピストに学び、才能や適性、人生を設計するプログラムについても学んできました。


  • 上場企業での約10年の勤務。その他、企業の立ち上げ参加。多くの社会経験から。

    上場企業勤務時に、幅広い業界の企業のマーケティングにマーケティングディレクターとして関わりました。
    クライアントとしては、ゲーム業界、外資系アパレル、旅行会社、損害保険、外資系メーカー、日本企業のメーカー、カード会社など、様々な会社に関わりました。
    また、その後、金融の分野で富裕層向け資産運用コンサルティング会社の立ち上げに関わりました。


  • 上記の詳細

    セラピーについては、世界的なセラピストであるブライアンワイス博士や、ジュディスディロージャ女史、ジェフリーザイク博士などに学ぶ。

    また、コンサルティング、人材組織育成論については、大リーガー大谷選手を輩出した高校監督や、阪神タイガース監督、オリンピック女子ソフトボールチーム、F1チームにアドバイスをしてきた福島正伸氏の後継者育成講座で学ぶ。


    企業勤務時代は、広告印刷業界の売上1兆円企業にディレクターとして数々の社内発表事例を発表。

    新規訪問から時価総額38兆円の世界的なフランス系ラグジュアリーブランドから認められ初めて受注。また新規訪問から競合のシェア100%近い外資系コンタクトレンズメーカーの仕事を3年でシェアを完全に自社100%近くに逆転。

    また顧客リスト200万件の旅行会社から4社競合プレゼンで1億円の仕事を新規受注など。



  • 上場企業での約10年の勤務。その他、企業の立ち上げ参加。多くの社会経験から。

    上場企業勤務時に、幅広い業界の企業のマーケティングにマーケティングディレクターとして関わりました。
    クライアントとしては、ゲーム業界、外資系アパレル、旅行会社、損害保険、外資系メーカー、日本企業のメーカー、カード会社など、様々な会社に関わりました。
    また、その後、金融の分野で富裕層向け資産運用コンサルティング会社の立ち上げに関わりました。


参考資格(一部)

  • 聖書の次に売れており、京セラ創始者、稲盛和夫さんが、人生の全てが詰まっているといった書籍「原因と結果の法則」研究、セラピーに導入、展開している第一人者。
  • 最高の未来の人生シナリオを作るワークショップ創始者
  • サクセスナビゲーター、マスタートレーナー
  • 人生の源、喜びを探す、ソース公認トレーナー
  • ウェルスダイナミクスプラクティショナーコース受講
  • 全米NLP協会NLPコーチングマスタープラティショナー
  • 前世療法の世界的権威、ブライアンワイス博士のコース受講
  • NLP普及に関わる世界的女性セラピスト、ジュディス・ディロージャのコース受講。

  • 最高の未来の人生シナリオを作るワークショップ創始者
[当日の内容]

・これからの時代に「天職」を知るための「本当の自分」を
 知るのが必要な3つの背景とは

・多くの女性起業家、経営者が迷ったりする本質とは。

・「本当の自分」を自分でわかりにくい3つの理由。
 
・実際に変化していった事例

・人生を変えるためのとても大きな1つの心の変化。

・自分を見直し、幸せに豊かに生きるための5つのステップ

・天職で生きていくために必要な要素